『健康経営』の基礎知識や、様々な成功事例をもとにした「すぐに実践できる」事例を紹介し、人材の定着・確保につながる具体的なプロセスを分かりやすくお伝えします。
新年度を迎えるにあたり皆様のご参加をお待ちしております。
(※『健康経営』とは…従業員の健康が将来的に生産性向上や会社の成長につながるという認識のもと、健康づくりの取組を投資として戦略的に実践していく経営スタイルのこと。)
○日 時:3月13日(水)15:00-17:00
○場 所:エル・おおさか本館3階セミナールーム
○定 員:20名程度(要予約)
○対 象:中小企業の経営者、人事採用担当者 等
○講 師:(株)アイライフ 代表取締役 松岡 隆政 氏
○受講料:1,000円
〇問合せ:OSAKAしごとフィールド 中小企業人材支援センター(大阪働き方改革支援センター)
TEL:06-6910-3765(受付時間:9:30-18:30 17:30受付終了 ※土日祝を除く)
▼イベントの詳細、お申込みはコチラ
http://business.shigotofield.jp/biz-events/20190313_kenko/
※写真は、OSAKAしごとフィールド 中小企業人材支援センターのセミナーの様子です。
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]
ライフコースアプローチ 子どもの生活習慣や健康状態は、将来の健康やさらには次世代まで影響を及ぼす可能性があり、幼いころから健康管理を適切に行うことが重要です。 また、女性はライフステージごとにホルモン量が変化し、それによ […]
「小児期からの生活習慣病等診療マニュアル」・研修動画について 大阪府では、令和6年度より、小学生(主に高学年)を対象に、生活習慣病にかかる普及啓発を図るとともに、家族性高コレステロール血症のリスクが高い児童に対してかかり […]
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]