“健康経営”とは…
従業員の健康保持・増進の取組が、将来的に収益性等を高める投資であるとの考えのもと、
健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践すること
心身の健康が従業員の幸福感につながることは言うまでもありませんが、“健康経営”としてのゴールは、企業の持続的な成長・企業の課題解決にあるのではないでしょうか。
当セミナーでは、業界トップレベルの取り組みにより4年連続で「健康経営銘柄」へ選定された丸井グループより、「ウェルネス経営」を主導するリーダーにして、同グループ専属産業医でもある小島執行役員様を講師にお迎えし“健康経営”の在り方を紐解いていきます。
【開催日時:2021年5月7日(金)16:00~17:00】
お申し込みは以下の申込書にてメールまたはFAXにてお申し込みください。
(締切:4月27日(火))
■セミナー申込書
【ご照会先】
明治安田生命保険相互会社 大阪総合法人部
〒541-0015 大阪市中央区備後町1-6-15 明治安田生命備後町ビル9階
TEL:06-6208-5406 fax:03-6208-5435 担当:塩野
e-mail:to-shiono@meijiyasuda.co.jp
令和6年度に実施した、株式会社キリン堂、キリンビバレッジ株式会社、大阪府が連携して府民の健康づくりを応援する「みんなでやるで!健活10」キャンペーンにおいて、キリン堂様、キリンビバレッジ様から496,586円を大阪府がん […]
令和4年度から実施している、株式会社キリン堂、キリンビバレッジ株式会社、大阪府が連携して府民の健康づくりを応援する「みんなでやるで!健活10」キャンペーンを今年度も実施します! 「みんなでやるで!健活10」とは 大阪府で […]
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]
ライフコースアプローチ 子どもの生活習慣や健康状態は、将来の健康やさらには次世代まで影響を及ぼす可能性があり、幼いころから健康管理を適切に行うことが重要です。 また、女性はライフステージごとにホルモン量が変化し、それによ […]