
第5回目となる今年度は、職場部門31団体・地域部門19団体の計50団体から応募をいただき、厳正なる選考の結果、職場部門9団体・地域部門7団体の計16団体を表彰することとなりました。
今年度の応募では、食生活や運動、睡眠など、「健活10」を実践するような多様な取組みを通じて、一人ひとりが健やかでいきいきと暮らせるための支援に力を入れている団体が多くみられました。
当日は、各部門の最優秀賞・優秀賞・特別賞・奨励賞を発表するとともに、賞状やトロフィー授与をはじめ、協賛企業からの副賞授与も行われました。受賞団体の皆さまの笑顔や喜びの声を頂戴でき、今年度も充実した表彰式となりました。
受賞された皆様、おめでとうございます!
◯日時
令和2年2月18日(火曜日)14:00~15:00
◯場所
大阪府庁本館「正庁の間」
〇受賞数
職場部門9団体、地域部門7団体
〇URL
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/award/index.html



令和7年度健康経営®セミナー(第2回)を、9月30日(火)に開催しました。 講演1では、地方独立行政法人りんくう総合医療センター 循環器内科部長 増田大作先生より、「⽣活習慣病の重症化予防」というテーマで、どのように健 […]

令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]

大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]

大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]