その10 病気が見つかったらきちんと治療しましょう

けんしんの結果、疾患(高血圧、糖尿病等)が見つかった場合、速やかに医療機関を受診するとともに、疾患に応じて継続的な治療を受けることにより、重症化を防ぎましょう。

生活習慣病に対処するためには、食生活、運動、喫煙、飲酒などの生活習慣改善による発症の予防とともに、合併症の発症や症状の進行などの重症化の予防への取組みが必要です。
特に、高血圧や糖尿病では、自覚症状がないまま重症化し、脳血管疾患、虚血性心疾患、網膜症、腎障がい等の合併症を引き起こす可能性があり、注意が必要です。
重症化予防のために、生活習慣の改善とともに定期的な検査や受診を行うことや服薬を継続することを心がけましょう。また、これらの診療・治療からの脱落が生じないよう、患者本人や家族が病状を理解し、診療・治療に取り組むようにしましょう。