大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャク

大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャク

大阪・関西万博
開催まであと

イマケン企業の健康経営を続けるコツ

ACTUNI株式会社

製造業 従業員数:45人
健康経営を続けていくには多くのコツがあり、合わせ技が効くようです。参加したくなる施策のアイディアの出し方や、協力し合える企業風土の作り方など、創意工夫をお伺いしました。

事業内容:渦電流探傷装置、異材判別装置、およびセンサーの設計・製造、監視カメラ・セキュリティ機器、
生産ライン録画システムの提案
男女比:男性78% 女性22%
企業事例3社目は『健康経営を続けるコツ』をテーマに、ACTUNI株式会社の取組みをご紹介します。

2019年より健康経営を実施しているACTUNI株式会社は、職場での健康づくりの活動を表彰する第5回大阪府健康づくりアワードにおいて、特別賞を受賞。
今回は、小原社長様を含めた4名の健康経営ご担当者さまに『健康経営を続けるコツ』についてお話をお伺いしました。


原田リポーター
「物置になっていた部屋をカフェにしたり、ストレッチタイムを導入したりとユニークな施策が目立ちますが、そういったアイディアはどのようにして出るのでしょうか、秘訣を教えてください。」

管理部 神谷さん
「基本的に自分がやりたいことを企画しています。文化祭実行委員のようなノリで楽しみながら取り組むことが秘訣です。それに自分の意見をどんどん上司が採用してくれるので、モチベーションもかなり上がります。」

原田リポーター
「社員の皆さんが施策に参加しやすいように、さまざまな工夫をされているとお聞きしました。」

管理部 神谷さん
「大阪城リレーマラソンに参加するという企画では、走ることに自信のない社員も参加しやすいように、仮装しての参加もOKにしました。カフェの開設では、エスプレッソマシンや健康器具を自前で持ってくる社員が出てきました。」

原田リポーター
「いいですね。社員の皆さんが参加し協力するといった企業風土は、どのようにして形成されているのでしょうか?」

管理部 上野さん
「以前からチームビルディングを目的とした、社員交流のイベントを開催しています。コミュニケーションの活性化を図ることで、風通しの良い企業風土の形成につながっていると思います。」

原田リポーター
「健康経営を実施されたご感想をお聞かせください。」

管理部 上野さん
「大阪府健康づくりアワードで受賞したことは、とても達成感がありました。また、自分たちの意見が採用されて会社の改善に繋がっていくので、とてもやりがいを感じています。」

原田リポーター
「やりがいを感じることも、続けるコツですね。健康経営に取り組むことのメリットを、経営層が実感していることも続けるコツだと思うのですが、いかがでしょうか?」

専務取締役 小原康志さん
「高齢化社会において健康経営は単なる福利厚生ではなくて、経営そのものであると捉えています。健康であり続け、良いパフォーマンスを発揮するということは、従業員本人にとっても会社にとってもメリットがあると考えています。」

原田リポーター
「これから健康経営に取り組まれる経営者の皆さまへ、メッセージをお願いします。」

代表取締役社長 小原史郎さん
「健康であり続けるためには、会社の財務諸表も健康じゃないとあかんと思います。そして健康経営は社員全員で取り組む共通の目標にしやすいと思いますので、皆さんもぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。」

皆さんからお話を伺ったあと、健康経営の取り組みとして別館に作られたカフェにご案内いただきました。
物置になっていた部屋を整理し、開設されたカフェ。
コーヒーを飲みながら休憩するだけではなく、従業員同士のコミュニケーション促進の場として活躍しています。
経営者と従業員がコミュニケーションを取り、お互いの力を発揮することで健康経営はうまく続いていくでしょう。