健康アプリ「アスマイル」を使用した「職場での健康づくりに関するアンケート」調査を行いましたので、お知らせします。
<調査結果(ポイント)>
・「職場での健康づくりの取組をしてほしい」と回答した人が6割以上と働く人からの高いニーズが認められる。
・健康経営*実践企業(健康宣言企業、又は経済産業省・健康経営優良法人認定企業)では、実践していない企業と比較すると、働く人に「笑顔がある」と感じる割合が高い。
・「働く人の健康が、企業の活力に関係があると思う」と9割以上の人が回答。
* 健康経営はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
<調査概要>
■健康アプリ「アスマイル」によるアンケート
調査期間 : 2020年8月5日(水)~2020年8月23日(日)
調査対象 : 健康アプリ「アスマイル」の利用者
調査方法 : 健康アプリ「アスマイル」のアンケート機能
調査内容 : 職場での健康づくり
回答母数 : 18,720人
<調査結果>
・調査結果の概要(Wordファイル)
・調査結果の概要(PDFファイル)
・回答結果(Excelファイル)
・回答結果(PDFファイル)
<関連リンク>
・「職場で健活10」大賞
・健康経営セミナー(第2回 2021年2月5日開催、第3回 2021年3月4日開催)
・動画で学ぶ「今こそ!健康経営」(2021年1月8日から6回シリーズで公開)
<参考>
・健康アプリ「アスマイル」
大阪府では、府民の健康寿命の延伸に向けて、従業員の健康管理を経営的な視点で戦略的に実践する「健康経営」の取組みを推進しています。 このたび、中小企業の「健康経営」を後押しする取組みの一環として、全国健康保険協会大阪支部、 […]
大阪府健康医療部と森永乳業株式会社は令和6年11月5日に大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携協定を締結しました。協定における取組みの一つとして、下記のとおり、森永乳業考案V.O.S.メニューが府庁本館地下食堂で提供さ […]
大阪府では、府内企業における「健康経営®」の認知度をさらに高め、取組みの推進を図るとともに、学生に「健康経営」に関する理解を深めていただき、就職先を選ぶ際などに、重要な要素の一つとして認識してもらいたいと考えております。 […]
令和6年度に実施した、株式会社キリン堂、キリンビバレッジ株式会社、大阪府が連携して府民の健康づくりを応援する「みんなでやるで!健活10」キャンペーンにおいて、キリン堂様、キリンビバレッジ様から496,586円を大阪府がん […]