参加者も講師もスタッフも全員女性!
働く女性が健康で活き活きと暮らすことができるよう、女性特有の健康課題をテーマとしたセミナーを行いました。
一人でも多くの働く世代の女性に参加してもらえるよう、仕事帰りに立ち寄りやすい時間(18時半開始)と便利のいい場所(グランフロント大阪・あべのハルカス)において、全5回、多様なテーマ(メンタルヘルス・女性特有のがん・食と運動など)で開催し、計850名近い方にお集まりいただきました。各回とも、会場は参加者でいっぱいになっていました。
仕事帰りの方が多い中、疲れをみせることなく、皆さん、熱心に講演に耳を傾けられており、大好評でした!
○日時
平成30年8月22日(水)、29日(水)、9月12日(水)、19日(水)、11月16日(金)
いずれも18:30~20:30
◯場所
グランフロント大阪、あべのハルカス
◯テーマ
8月22日「女性ホルモン、歯と口」、8月29日「メンタルヘルス、食事」
9月12日「女性のがん、食事」、 9月19日「女性のがん、食と運動」
11月16日「子宮の病気や尿もれ、食と運動」
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]
ライフコースアプローチ 子どもの生活習慣や健康状態は、将来の健康やさらには次世代まで影響を及ぼす可能性があり、幼いころから健康管理を適切に行うことが重要です。 また、女性はライフステージごとにホルモン量が変化し、それによ […]
「小児期からの生活習慣病等診療マニュアル」・研修動画について 大阪府では、令和6年度より、小学生(主に高学年)を対象に、生活習慣病にかかる普及啓発を図るとともに、家族性高コレステロール血症のリスクが高い児童に対してかかり […]
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]