府域での自主的・主体的な健康づくり活動の奨励・普及を図るため、職場や地域で積極的な活動を行っている団体を表彰する「大阪府健康づくりアワード」を大阪府庁本館「正庁の間」で実施しました。
第4回目となる今年度は、職場部門25団体・地域部門20団体の計45団体から応募をいただき、職場部門9団体・地域部門7団体の計16団体を表彰しました。
応募団体をみると、業種や世代の多様化が進んでおり、健康づくり活動の広がりを実感しています。
当日は、賞状やトロフィー授与をはじめ、協賛企業から副賞授与も行われ、受賞者の皆さまの晴れやかな笑顔が広がる表彰式となりました。
受賞された皆様、本当におめでとうございました!
◯日時
平成31年2月21日(木曜日)14:00~15:00
◯場所
大阪府庁本館「正庁の間」
〇受賞数
職場部門9団体、地域部門7団体
〇URL
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/award/index.html
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]
ライフコースアプローチ 子どもの生活習慣や健康状態は、将来の健康やさらには次世代まで影響を及ぼす可能性があり、幼いころから健康管理を適切に行うことが重要です。 また、女性はライフステージごとにホルモン量が変化し、それによ […]
「小児期からの生活習慣病等診療マニュアル」・研修動画について 大阪府では、令和6年度より、小学生(主に高学年)を対象に、生活習慣病にかかる普及啓発を図るとともに、家族性高コレステロール血症のリスクが高い児童に対してかかり […]
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]