
新型コロナウイルスの影響で全国各地で様々なアクティビティイベントが中止となっています。今までのように外出ができず、運動不足や孤独を感じている方も多いのではないでしょうか。
そんな今だからこそ、 オンラインアクティビティイベント「Vitality Run&Walk Challenge」を通じて、健康に向けて取組み、そしてともに取り組む仲間との繋がりを感じてほしいと考えています。
このイベントは、誰でも毎月無料で参加でき、全国のみなさんに運動のきっかけを提供します。
決められた距離を完走(歩)すれば、デジタル完走証や素敵なプレゼントがもらえます。イベント後は全国のランナーやウォーカーとアプリで繋がることができ、1人だけでは続かない・・・という方にもモチベーションを与えてくれることでしょう。
今日もどこかで、あなたと一緒にチャレンジしている人たちがいます。
楽しみながら、健康に。あなたも、未来を変えてみませんか。
Vitality Run&Walk Challenge | オンラインアクティビティイベント (runtrip.jp)
[主催:株式会社ラントリップ 特別協賛:住友生命保険相互会社]
イベントは全国どこでも参加いただけますが、ご利用いただける大阪府内の公園をご紹介いたします。
■大阪城公園
「大阪城ラン&ウォークコース」を3月リニューアルしました。
園内にコース全体をご覧いただける案内マップとコース案内サインを新しく設置し、コースが分かりやすくなりました。日々の健康増進やリフレッシュに、天守閣や数々の重要文化財など豊かな歴史と四季折々の美しい自然を体感できる大阪城ならではのコースを、ぜひお楽しみください!
https://www.osakacastlepark.jp/sports/runningmap.html
■鶴見緑地公園
花博の記憶とともに育まれた緑と新しい風景が混在する都市のオアシス、120haを超える広大な緑の空間にちりばめられた多様な施設、お気に入りのコースがきっとあるはず。
https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/map/index.html

令和7年度健康経営®セミナー(第2回)を、9月30日(火)に開催しました。 講演1では、地方独立行政法人りんくう総合医療センター 循環器内科部長 増田大作先生より、「⽣活習慣病の重症化予防」というテーマで、どのように健 […]

令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]

大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]

大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]