
大阪府と小林製薬は、包括連携協定(2018年11月15日締結)により、歯と口の健康づくりに係る普及啓発に取り組んでいます。
3月8日から、歯間部清掃の大切さを啓発する「ポスター」や「スイングPOP」などを府内のドラッグストアや小売店に順次設置していきます。
大阪府広報担当副知事「もずやん」が入った可愛らしいデザインです。
皆さん、ぜひお店で見つけてくださいね!
◯日時・場所:平成31年3月8日(金)から順次府内ドラッグストア等936店舗に設置予定
◯大阪府・小林製薬包括連携協定:
http://www.pref.osaka.lg.jp/gyokaku/kohmin/kobayashiseiyaku.html


令和7年度健康経営®セミナー(第2回)を、9月30日(火)に開催しました。 講演1では、地方独立行政法人りんくう総合医療センター 循環器内科部長 増田大作先生より、「⽣活習慣病の重症化予防」というテーマで、どのように健 […]

令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]

大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]

大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]