大阪府では、昨年7月の健康増進法の改正を受け、受動喫煙防止対策をより一層推進するため、本年3月に大阪府受動喫煙防止条例を制定しました。
病院や学校、行政機関等などは、「敷地内禁煙」が義務付けられ、さらに、条例では府独自の取組みとして、2020年4月から「敷地内全面禁煙」とし、敷地内に喫煙場所を設置しないよう努力義務を規定しました。また、オフィス・飲食店などは、2020年4月から「原則屋内禁煙」が義務付けられます。たばこを吸えるのは専用の喫煙室の中だけとなり、喫煙室を設置している飲食店などの施設は標識で識別できるようになります。
改正法及び条例に基づく「たばこのルール」を幅広く府民の皆さんに理解していただくため、吉本新喜劇の酒井藍さんとレイチェルさんにご協力いただき、ポスター、リーフレット、PR動画を作成しました!もずやんと一緒に、受動喫煙防止対策をラップでPRしてくれています!楽しく新しいたばこのルールを覚えましょう。
さらに、法・条例の内容に関する説明会を実施します。詳しくは大阪府のホームページを見てください。
受動喫煙防止対策に関する理解を深めて、みんなで望まない受動喫煙をなくしましょう。
<大阪府の受動喫煙防止対策>
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/judoukitsuen/
<みんなで守ろうYo!!たばこのルール 啓発ポスター・リーフレット・動画>
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/judoukitsuen/prcontents.html
<府内の受動喫煙防止対策説明会のご案内>
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/judoukitsuen/setumeikai.html
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員である株式会社キリン堂様、株式会社スギ薬局様、株式会社良品計画(「無印良品 グランフロント大阪」内「まちの保健室」)でフレイル(※1)チェックを受 […]
健活キッズキャンペーンを開催! お子さまの健康状態を簡単にチェック!「健活キッズしんだん」にチャレンジ! 大阪府では、小児期におけるライフコースアプローチ(※1)(健活キッズ)として、子どもの生活習慣や健康状態について簡 […]
大阪府健康医療部と森永乳業株式会社は令和6年11月5日に大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携協定を締結しました。 取組みの一つとして下記のとおり、森永乳業考案V.O.S.メニューが府庁本館地下食堂で提供されることが決定 […]