大阪府では、若い世代のヘルスリテラシーの向上を図るため、『健康キャンパス・プロジェクト』を展開しています。
このたび、桃山学院大学の和泉キャンパスにおいて、生活習慣病予防に関する講演会を開催するとともに、女子学生と女性教職員を対象に子宮頸がん検診体験会を実施しました。
講演会では、講師が生活習慣病についてわかりやすく説明するとともに、病気を予防する生活習慣についてお話しされました。
また、講演会の翌日には、キャンパス内で子宮頸がん検診を実施しました。多くの皆さんにお越しいただき、貴重な検診機会を提供させていただくことができました。
引き続き、若い世代が健康に関心を持ってもらえるよう、大学と連携した取組みを進めていきます!
(1)生活習慣病セミナー 『病気を予防する生活習慣 -少しでも後悔せずに長生きする秘訣-』
〇日時 : 10月17日(木曜日)16時40分から18時10分まで
〇場所 : 桃山学院大学 和泉キャンパス 3号館
〇講師 : 大阪がん循環器病予防センター 予防推進部 本田 瑛子 氏
〇対象 : 桃山学院大学の学生及び教職員
(2)子宮頸がん検診体験
〇日時 : 10月18日(金曜日)12時30分から17時00分まで
〇場所 : 桃山学院大学 和泉キャンパス 保健室
〇対象 : 桃山学院大学の女子学生(20歳以上)及び女性教職員
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員である株式会社キリン堂様、株式会社スギ薬局様、株式会社良品計画(「無印良品 グランフロント大阪」内「まちの保健室」)でフレイル(※1)チェックを受 […]
健活キッズキャンペーンを開催! お子さまの健康状態を簡単にチェック!「健活キッズしんだん」にチャレンジ! 大阪府では、小児期におけるライフコースアプローチ(※1)(健活キッズ)として、子どもの生活習慣や健康状態について簡 […]
大阪府健康医療部と森永乳業株式会社は令和6年11月5日に大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携協定を締結しました。 取組みの一つとして下記のとおり、森永乳業考案V.O.S.メニューが府庁本館地下食堂で提供されることが決定 […]