セミナーでは、神戸大学大学院 経営学研究科 准教授の服部 泰宏 氏をお招きし、健康経営をテーマに「“採用学”の第一人者に学ぶ!人材の確保と人材の定着」と題し、講義とグループワークを行いました。
また、取組み事例の紹介では、大阪府の「健康経営ナビゲーター派遣事業」を活用して昨年から健康経営に取り組まれている、株式会社ハルテGC様にご登壇いただきました。他の参加者からは「参考になる取組みが多かった」「これから健康経営に取り組もうと考えているので励みになった」とのお声をいただき、好評を博しました。
第2回のセミナーは、12月17日に開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。
◆第1回
・日時 令和元年11月18日(月曜日)14時から16時まで
・場所 グランフロント大阪 北館タワーB 10階
ナレッジキャピタル カンファレンスルームタワーB RoomB01+B02
・内容 1 健康経営で人材の確保
内容:「募集についてクローズアップ!」(90分/セミナー、グループワーク)
講師:服部 泰宏 氏(神戸大学大学院経営学研究科准教授)
2 健康経営2年目企業の実践(取組み事例のご紹介)
講師:株式会社 ハルテGC
(参考)
◆第2回
・日時 令和元年12月17日(火曜日)15時から17時まで
・場所 TKP大阪難波 カンファレンスセンター カンファレンスホール8A
・内容 1 健康経営で人材の定着
内容:「人材が定着するために必要なことは」(90分/セミナー、グループワーク)
講師:服部 泰宏 氏(神戸大学大学院経営学研究科准教授)
2 健康経営の進め方(取組み事例のご紹介)
講師:カワモト・マニュファクチュアリング株式会社
(グループワークで意見交換)
(取組み事例の発表)
コンテストの詳細は、以下の関連リンクより特設サイトをご確認ください。 健活10ソング自分史上最高の明日へ 踊ってみたコンテスト 大阪府では、府民の皆さんが健康づくりに取り組むきっかけとなるよう、健活10(※)の要素を盛り […]
大阪府では大阪・関西の食と文化の継承、発展に向けた情報発信を目的に、府内の食育関連企業や管理栄養士養成施設と連携し、大阪・関西万博会場内の大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの食と文化ゾーン」のデモキッチンエリアでイベント […]
お子さんの生活習慣の意識を向上!「健活キッズ」を実施 大阪府では、第4次大阪府健康増進計画に基づくライフコースアプローチ(※1)として、幅広い世代の府民一人ひとりに主体的に健康づくりに取り組んでもらえるよう、『健活 1 […]
キユーピー株式会社と大阪府は、令和6年12月23日、府民のより一層の健康的な生活の実現に向け、連携・協力して取り組むために、「大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携・協力に関する協定書」を締結しました。 今後、健康づく […]