株式会社 産經アドス(健活おおさかセミナー2023事務局)
電話:06-6636-1039
受付:平日 10:00~17:00
電子メール:kenkatsu_osaka2023@sankei-ados.jp
※12月28日(木)17時以降から1月4日(木)までにいただいたお問い合わせにつきましては、1月5日(金)以降の対応となりますので、ご了承くださいますようお願いします。
大阪府では、若い世代から働く世代、高齢者まで、府民一人ひとりが主体的に健康づくりに取り組んでもらえるよう、「健活 10〈ケンカツテン〉」というキャッチコピーのもと、府民の健康づくりを推進しています。
その取組みの一つとして、府民のみなさまに健康への関心を高め、健康活動を実践していただくため、令和5年7月から6回シリーズで「健活おおさかセミナー2023」をオンライン開催しています。このたび、年末年始にシリーズ全6回を見逃し配信することとし、新規申込受付を開始しましたので、ご案内いたします。
今回の見逃し配信も、日々の健康づくりの実践に役立つ情報をお好きな時間にご覧いただけるようオンデマンド配信いたします。健康に関する知識の向上やご自身の健康管理にぜひお役立てください。
セミナー参加費は無料です。おうちで気軽に「健活10」に取り組んでみませんか。多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
※第1回から第6回のいずれかにお申込みされた方は改めての申込みは不要です。 (視聴URLを記載したご案内メールを配信開始日に送付します。)
各回セミナー配信開始時に、ご登録のメールアドレスへセミナー参加用URLを記載した「参加のご案内」メールをお送りします。
メールに記載されたURLよりセミナーにご参加ください。
下記の大阪府ホームページ「健活おおさかセミナー2023」からお申込みください。
▶健活おおさかセミナー2023
※参加には申込みが必要です。
定員制限なし
無料
※但し、本セミナーを受講する際のインターネット接続費用、通信費用等は参加者にてご負担ください。
主催:大阪府
後援:一般社団法人大阪府医師会、一般社団法人大阪府歯科医師会
独立行政法人労働者健康安全機構大阪産業保健総合支援センター
全国健康保険協会大阪支部、健康保険組合連合会大阪連合会
健活おおさか推進府民会議
・ご記入いただいた内容(個人情報含む)は、本セミナーに関する参加申込受付、連絡又は本セミナーの実施のためにのみ使用します。
・本セミナーは、おおさか健活マイレージ「アスマイル」のポイント対象となる健康イベントです。ご参加いただいた方は、アスマイルアプリ上で、「イベントQRコードを読み取る」か「イベント参加コード(20桁)を送信」いただくことで、抽選ポイントを取得することができます。
・各回、見逃し配信のご案内を予定しています。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※おおさか健活マイレージ「アスマイル」の詳細はこちら
株式会社 産經アドス(健活おおさかセミナー2023事務局)
電話:06-6636-1039
受付:平日 10:00~17:00
電子メール:kenkatsu_osaka2023@sankei-ados.jp
※12月28日(木)17時以降から1月4日(木)までにいただいたお問い合わせにつきましては、1月5日(金)以降の対応となりますので、ご了承くださいますようお願いします。
大阪府 報道発表資料『おうちで気軽に健活10を!健康について学ぶ「健活おおさかセミナー2023(見逃し配信・全6テーマ)」を開催します!』
大阪府では、11月14日のWorld Diabetes Day(世界糖尿病デー)にあわせて、府民の皆様に糖尿病への関心と理解を深めていただくための動画を3本作成し、公式YouTubeチャンネル(「健活10」大阪府健康づく […]
大阪府では、府民のみなさまに健康への関心を高め、健康活動を実践していただくため、令和6年8月から「健活おおさかセミナー2024」を3回シリーズで開催しています。このたび、年末年始にシリーズ全3回の見逃し配信の新規申込み受付を開始しました。今回の見逃し配信も、自宅等で、日々の健康づくりの実践に役立つ情報をお好きな時間にご覧いただけるようオンデマンド配信いたします。セミナー参加費は無料ですので、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
OSAKA健活10オフィシャルソング『自分史上最高〈G.O.A.T.〉の明日(あした)へ』を府民の皆さまに知っていただくため、「大阪健活10ダンサーズ」を結成しました。 今後、府内で開催されるイベントで、健活10ダンスを […]
森永乳業株式会社関西支社と大阪府は、令和6年11月5日、府民のより一層の健康的な生活の実現に向け、連携・協力して取り組むために、「大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携・協力に関する協定書」を締結しました。 今後、健康づ […]