2024年の6月1日・6月2日に大阪で開催される食育推進全国大会に向けたプレイベントです。
食育関連企業・団体による体験型のブース、NMB48メンバーや、サンリオキャラクター「シナモロール」によるステージイベント、ミャクミャク・もずやん等によるダンスステージを開催します。
大阪府が推進するV.O.S.メニュー(野菜たっぷり・適油・適塩)の試食ブースも予定されています。
素敵なプレゼントもご用意しておりますので、当日のご来場お待ちしております!
<関連URL>
https://www.wakuwakuexpo-syokuiku-osaka.jp/wakuwakuexpo.html
<実施期間>
2024年1月6日(土) 午前10:00~午後5:00
<お申込み>
不要
<参加料金>
無料
<主催>
大阪府、大阪府食育推進ネットワーク会議、第19回食育推進全国大会大阪府実行委員会
<お問合せ先>
第19回食育推進全国大会大阪府実行委員会事務局
(大阪府健康医療部健康推進室健康づくり課 総務・歯科・栄養グループ内)
06-6941-0351(代表) 内線2548
肝臓週間(7月28日から8月3日)は、肝疾患について正しい知識の普及と予防の重要性を高めることを目的としています。肝臓は自覚症状が少ない臓器です。気づかないうちに、アルコールや生活習慣を原因とした脂肪肝やウイルス性肝炎が進行していることがあります。お酒の飲み過ぎに気を付けて、3 食きちんととり、バランスのよい食事をとるなど規則正しい生活を心がけましょう。また、血液検査や画像検査を受けて、ご自身の肝臓の状態をよく知ることも大切にしましょう。
大阪府では、府民の健康寿命の延伸に向けて、従業員の健康管理を経営的な視点で戦略的に実践する「健康経営」の取組みを推進しています。 このたび、中小企業の「健康経営」を後押しする取組みの一環として、全国健康保険協会大阪支部、 […]
大阪府健康医療部と森永乳業株式会社は令和6年11月5日に大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携協定を締結しました。協定における取組みの一つとして、下記のとおり、森永乳業考案V.O.S.メニューが府庁本館地下食堂で提供さ […]
大阪府では、府内企業における「健康経営®」の認知度をさらに高め、取組みの推進を図るとともに、学生に「健康経営」に関する理解を深めていただき、就職先を選ぶ際などに、重要な要素の一つとして認識してもらいたいと考えております。 […]