令和6年度健康経営セミナー(第2回)を、9月2日(月)に開催しました。
前半は、筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)機構長・教授 柳沢 正史先生より、「睡眠の謎に挑む ~基礎研究から睡眠ウェルネスへ~」というテーマで、睡眠の大切さや『眠気』の正体等についてお話しいただきました。
後半は、経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課 より、「健康経営優良法人2025」について、全国健康保険協会大阪支部 企画総務部より、「協会けんぽの健康経営サポート」についてお話しいただき、当日は、会場・オンライン合わせて約450名の方にご参加いただきました。
今年度の健康経営セミナーは今回で終了ですが、大阪府では引き続き健康経営の推進に取り組んでいきます。
令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]
大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]
大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]