令和6年度健康経営セミナー(第2回)を、9月2日(月)に開催しました。
前半は、筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)機構長・教授 柳沢 正史先生より、「睡眠の謎に挑む ~基礎研究から睡眠ウェルネスへ~」というテーマで、睡眠の大切さや『眠気』の正体等についてお話しいただきました。
後半は、経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 バイオ・医療機器技術振興課 より、「健康経営優良法人2025」について、全国健康保険協会大阪支部 企画総務部より、「協会けんぽの健康経営サポート」についてお話しいただき、当日は、会場・オンライン合わせて約450名の方にご参加いただきました。
今年度の健康経営セミナーは今回で終了ですが、大阪府では引き続き健康経営の推進に取り組んでいきます。
大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員である株式会社キリン堂様、株式会社スギ薬局様、株式会社良品計画(「無印良品 グランフロント大阪」内「まちの保健室」)でフレイル(※1)チェックを受 […]
健活キッズキャンペーンを開催! お子さまの健康状態を簡単にチェック!「健活キッズしんだん」にチャレンジ! 大阪府では、小児期におけるライフコースアプローチ(※1)(健活キッズ)として、子どもの生活習慣や健康状態について簡 […]