府では、若い世代のヘルスリテラシーの向上を図るため、『健康キャンパス・プロジェクト』を展開しています。
このたび、大阪大学においてがんセミナー&子宮頸がん検診体験を実施しました!
がんセミナーでは、がん全般のことや、20代の罹患率が高い子宮頸がんについて、詳しくわかりやすい講義内容で、集まった約150名の学生たちは熱心に耳を傾けていました。
また、子宮頸がん検診では、検診車を派遣。事前の周知が功を奏し、約30名の学生に受診いただきました。アンケートをみても、「これを機に定期的に受診したい」という声が多く、大好評でした!
引き続き、若い世代のヘルスリテラシーの向上に取り組んでまいります!
(*ヘルスリテラシー:自分の健康状況に合った情報を見極め、最善の選択を行うことができる力)
(1)学生のためのがん公開講座
・日時:12月5日(水曜日)14時40分から16時10分まで
・場所:大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館2階 講堂
・講演:
「がんについて考えてみよう」
大阪大学キャンパスライフ健康支援センター教授 守山 敏樹 氏
「本邦における子宮頸がんとその予防の実情」
大阪大学医学系研究科産科学婦人科学教室特任研究員 八木 麻未 氏
・対象:大阪大学の学生及び教職員
(2)子宮頸がん検診体験
・日時:12月14日(金曜日)12時00分から16時45分まで
・場所:大阪大学豊中キャンパス 保健センター(HACC豊中)
・対象:大阪大学の女子学生(20歳以上)及び教職員
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員である株式会社キリン堂様、株式会社スギ薬局様、株式会社良品計画(「無印良品 グランフロント大阪」内「まちの保健室」)でフレイル(※1)チェックを受 […]
健活キッズキャンペーンを開催! お子さまの健康状態を簡単にチェック!「健活キッズしんだん」にチャレンジ! 大阪府では、小児期におけるライフコースアプローチ(※1)(健活キッズ)として、子どもの生活習慣や健康状態について簡 […]
大阪府健康医療部と森永乳業株式会社は令和6年11月5日に大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携協定を締結しました。 取組みの一つとして下記のとおり、森永乳業考案V.O.S.メニューが府庁本館地下食堂で提供されることが決定 […]