
このたび、大阪府と事業連携協定を締結した小野薬品工業株式会社提供のラジオ番組「荒川哲男の元気だしてゆこう!てっちゃんねる」で、大阪府の「健康づくり」の取組みをご紹介します!
この番組は医学博士である大阪市立大学学長の荒川哲男さんがパーソナリティとなり、アシスタントの河島あみるさんと病気や健康のことをわかりやすく解説し、大阪を元気に、さらには大阪から関西を盛り上げよう!という番組です。
今回番組内では、大阪府民の健康寿命を延ばすための取り組みとして「健康10カ条(「健活10」)」やがん検診受診率アップの取り組みについて紹介しています。
さらに、大阪府知事である吉村洋文の「がん検診」への受診を呼びかける肉声メッセージも放送します。
当日の17時30分からは、ぜひラジオかYouTubeをチェックしてください!
【概要】
日時:11月22日(月曜日)17時30分~17時45分
放送局:ラジオ大阪OBC (AM1314、FM91.9)
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCURvMNwmfUY1svEVuCb0dSg/featured
※YouTubeは放送済の回もご覧いただけます。
パーソナリティ:荒川 哲男 さん
アシスタント:河島 あみる さん

DSC_0342

令和7年度健康経営®セミナー(第2回)を、9月30日(火)に開催しました。 講演1では、地方独立行政法人りんくう総合医療センター 循環器内科部長 増田大作先生より、「⽣活習慣病の重症化予防」というテーマで、どのように健 […]

令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]

大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]

大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]