大阪府では、健康寿命の延伸に向け、若い世代・働く世代・高齢者までライフステージに応じた健康づくりの取組みを進めています。府民の皆さんに、楽しくおトクに健康づくりに取り組んでいただくため、無料の健康アプリ「アスマイル」を運営しています。
このたび、「アスマイル」にて万博開催の500日前である11/30から「Road to EXPO ポイントチャレンジ」が始まりました。
アスマイル会員全員で力をあわせ、万博開催までに100億ポイント達成をめざしましょう!
▼期間▼
2023年11月30日(木)~
▼参加方法▼
アスマイルに登録することで自動参加
▼概要▼
万博開催までにアスマイル会員全員で100億ポイントを貯めるチャレンジです。
歩く・朝食をとる・歯を磨く等の毎日の健康記録等でポイントを獲得できます。全体は4つのステージにわかれており、ステージ達成ごとに万博関連特典の抽選でのプレゼントを予定しています。この機会に、まだアスマイル会員になっていないご家族・お友達にもお声がけいただき、みんなで一緒に100億ポイント達成を目指しましょう!
▼スタート記念特典▼
ポイントチャレンジのスタートを記念し、抽選で200名に万博入場券をプレゼントします。
※別途アプリにて配信されるアンケートにご回答いただくことで抽選対象となります。
※アンケートの配信は2月を予定しています。
++++++++++++++
本件についてのお問い合わせは、アスマイル事務局までお願いします。
■アスマイル事務局
電話 / 06-6131-5804
(受付時間 9:00~17:00(土日祝 及び 12/29~1/3を除く))
FAX / 06-6452-5266
メール / info@asmile.pref.osaka.jp
■関連URL
○大阪府Webサイト:おおさか健活マイレージ アスマイルについて
http://www.pref.osaka.lg.jp/kokuho/platform/asmile.html
○「おおさか健活マイレージ アスマイル」特設サイト
https://www.asmile.pref.osaka.jp/
令和7年度健康経営セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~」 […]
大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]
大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]