9月1日から30日までの1か月間は、「健康増進普及月間」(※1)です。 厚生労働省では、生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性についての国民一人ひとりの理解を深め、さらにその健康づくりの実践を […]
令和6年度健康経営セミナー(第1回)を、7月26日(金)に開催しました。 前半は、INABA CLINIC 院長・産婦人科専門医 稲葉 可奈子先生より、「女性のヘルスリテラシー」というテーマで、女性特有の健康課題や乳がん […]
大阪府では、職場や地域において健康づくりの優れた取組みを行っている企業や団体を表彰する「大阪府健康づくりアワード」を毎年開催しています。 第9回の開催にあたり、大阪府内の職場や地域において、自主的、主体的な健康づくり活動 […]
7月1日から、JR大阪駅に健活10の特大広告を掲出!今回はARフォトフレームのプレゼントも行います。ミャクミャクとの記念撮影もできますよ~。
大阪府では、府民の健康寿命の延伸に向けて、従業員の健康管理を経営的な視点で戦略的に実践する「健康経営」の取組みを推進しています。 このたび、中小企業の「健康経営」を後押しする取組みの一環として、全国健康保険協会大阪支部、 […]
令和5年度に実施した、株式会社キリン堂、キリンビバレッジ株式会社、大阪府が連携して府民の健康づくりを応援する「みんなでやるで!健活10」キャンペーンを今年度も実施します! 「みんなでやるで!健活10」とは 大阪府では、生 […]