先日、健活ニュースでご案内した第1回「健康経営セミナー」を令和2年10月29日(木曜日)に開催しました。おかげさまで、定員(500名)を上回る多くの方にお申込みいただき、盛況のうちに終えることができました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今回のセミナー配信時の講師の様子と参加者の声をご紹介します。
○議題1「今なぜ健康経営が求められるのか」
講師:NPO法人 健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫 氏
○議題2「今すべき職場の感染予防対策」
講師:大阪市立大学大学院 医学研究科 臨床感染制御学 教授 掛屋 弘 氏
参加者からは、「最新の情報を含めた講義で、大変勉強になった。経営層へのアプローチが必要と思う。」「感染予防対策については今まさに必要な事項で、プロフェッショナルな先生にご教授いただけてありがたかった。」というご感想もいただきました。
また、令和3年2月以降、第2回、第3回セミナーを実施予定です。
第2回、第3回セミナーの詳細が決まり次第、改めて、大阪府ホームページや健活ニュースにてご案内します。健康経営に取り組みたいと考えている中小企業の経営者や労務管理者、総務人事担当者等、多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
今こそ健康経営に取り組もう!
【参考】
大阪府 健康経営セミナー(令和2年度)
第1回セミナー案内チラシ
令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]
大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]
大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]