コロナウイルス感染症により、テレワーク等新しい働き方が拡大する中、従業員の健康管理や労働生産性への影響など新たな課題も発生しております。そこで、コロナ禍における効果的な「健康経営®*」の進め方について、健康経営の第一人者である岡田邦夫氏による事例を交えながら実務視点でわかりやすく解説いただきます。
◆開 催 日:2021年1月27日(水)16:00~17:00 ※リモート開催
◆申込締切日:2021年1月20日(水)
お申し込みは以下の申込書にてメールまたはFAXにてお申し込みください。
健康経営セミナー申込書
*「健康経営®」は、特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。
【ご照会先】
明治安田生命保険相互会社 大阪総合法人部
〒541-0015 大阪市中央区備後町1-6-15 明治安田生命備後町ビル9階
TEL:06-6208-5406 fax:03-6208-5435 担当:塩野
e-mail:to-shiono@meijiyasuda.co.jp
大阪府では「Osaka Dashboard Project(大阪府ダッシュボード事業)」を展開しています。 府の施策に関する様々なデータや統計情報等を「みつけやすく」「わかりやすく」「使いやすく」して公開しています。 特 […]
肝臓週間(7月28日から8月3日)は、肝疾患について正しい知識の普及と予防の重要性を高めることを目的としています。肝臓は自覚症状が少ない臓器です。気づかないうちに、アルコールや生活習慣を原因とした脂肪肝やウイルス性肝炎が進行していることがあります。お酒の飲み過ぎに気を付けて、3 食きちんととり、バランスのよい食事をとるなど規則正しい生活を心がけましょう。また、血液検査や画像検査を受けて、ご自身の肝臓の状態をよく知ることも大切にしましょう。
大阪府では、府民の健康寿命の延伸に向けて、従業員の健康管理を経営的な視点で戦略的に実践する「健康経営」の取組みを推進しています。 このたび、中小企業の「健康経営」を後押しする取組みの一環として、全国健康保険協会大阪支部、 […]
大阪府健康医療部と森永乳業株式会社は令和6年11月5日に大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携協定を締結しました。協定における取組みの一つとして、下記のとおり、森永乳業考案V.O.S.メニューが府庁本館地下食堂で提供さ […]