がんでなくなる方は全国で年間約38万人にも及び、日本人の2人に1人が「がん」となり、3人に1人が「がん」で亡くなっています。新型コロナウイルス感染症は、がん検診受診にも大きな影響を及ぼしています。全国でもがん検診の受診率が低くなっており、がん検診受診控えによるがん発見の遅れが懸念されます。そこでがんの実態を知っていただくためにオンライン講演会を開催いたします(主催:アフラック生命保険株式会社、第一生命保険株式会社大阪北支社)。
近年、AYA世代のがん患者さんが抱える世代特有の精神的・社会的課題の対応が十分でないことが課題となっています。がんと向き合い、がんを受け止め、今を自分らしく生きる矢方さんから、多くの気づきや勇気をいただける講演会です。親御さん、お子さんとともにがんの特徴について理解を深め、私たちに何ができるのか一緒に考えませんか。
※AYA世代のがん患者とは
「思春期・若年成人(Adolescent and YoungAdult )」の略。
15歳以上40歳未満のがん患者(治療終了後のがん患者、AYA世代にある小児がん経験者も含む)
【参考】
AYA世代のがんを知ろう タレント・声優(元SKE48)矢方美紀さん YouTubeLIVE特別講演会チラシ
令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]
大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]
大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]