大阪府の取組み紹介では、中小企業の経営者や人事担当者等を対象に講演や事例紹介を行う「健康経営セミナー」、健康経営に精通した専門家を企業に派遣する「ナビゲーター派遣事業」、健康づくりに係る自主的な取組みを行う企業等を表彰する「健康づくりアワード」の3つの施策をPRしました。
※健康経営とは、経営戦略として従業員の健康づくりに取り組むことです。
■大阪府の健康経営の推進について
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/kenkokeiei/index.html
その他に、第4回大阪府健康づくりアワードの受賞企業で、従業員7名で健康経営に取り組んでいる、三木製作所(大阪市西淀川区)の取組み紹介やミズノ株式会社によるオフィスでできる「ながら運動」の紹介もあり、本セミナーには参加企業の皆さんが健康経営に取り組むためのヒントが豊富にありました。
従業員が元気に働き続けることができる職場づくり(健康経営)に取り組むことで、企業の業績や従業員の定着率がアップした会社もあります。この機会に、“健康経営”をはじめてみませんか?
<中小企業が取り組む健康経営 ~人が集まる企業を目指そう! Well-Being~>
○日時:10月9日(水)14時~16時
○会場:大阪東京海上日動ビル 2階会議室
○定員:150名
○主催:Well-Being OSAKA Lab
働く世代の健康づくりを進めるため、今後も府内中小企業の経営層や人事労務担当者の皆様に健康経営の取組みを周知していきます!
令和7年度健康経営®セミナー(第1回)を、8月5日(火)に開催しました。 前半は、株式会社ルネサンス 執行役員 健康価値共創部 部長 樋口毅氏より、「健康経営、次の一手~人的資本の変革(HCX)と地域共生で描く未来戦略~ […]
大阪府では厚生労働省で毎年9月に定める「食生活改善普及運動」の期間に、令和7年度の重点テーマである「まずは毎日、あと一皿ずつ野菜と果物をプラス」にあわせ、「野菜摂取量の増加」、「果物摂取量の改善」等に向けた取組みを実施し […]
大阪府と江崎グリコ株式会社は令和2年1月29日に包括連携協定を締結しました。健康分野における取組み(朝食欠食率改善)の一つとして、下記のとおりモーニングV.O.S.メニューが府内のカフェ英國屋店舗で提供されていますので […]
府民の皆様が運動に取り組むきっかけとなるよう、健活おおさか推進府民会議会員の株式会社ルネサンス様のご協力のもと、「スポーツクラブ ルネサンス」府内全12店舗で、府民を対象とした、フィットネスジムの無料開放を実施します。( […]