大阪府では、平成30年度から中小企業の「健康経営」をあと押しするための取組みの一環として、全国健康保険協会(協会けんぽ)大阪支部との共催により、中小企業経営者や労務管理者、総務人事担当者などを対象にオンラインで「健康経営セミナー」を開催しています。
今年度第3回目となりました今回のセミナーでは、健康経営に関する講演に加え、企業での具体的な取組事例の発表、パネルディスカッションなどを行います。中小企業の経営者や労務管理者、総務人事担当者などの皆様、本セミナーで紹介される事例を参考にして、従業員が元気に働き続けることができる職場づくりに取り組んでみませんか。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
*「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。
【開催日時】
令和6年3月4日(月)15:00~16:30
【場所】
オンラインセミナーとして実施します (Zoom開催)
【対象者】
大阪府内の中小企業経営者、労務管理者、総務人事担当者等
【内容】
〇講演1 成果を伴う健康経営 ~企業成長に求められるESG ( 環境・社会・ガバナンス) の視点~
講師:NPO法人 健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫 氏
〇講演2 事例発表、パネルディスカッション
発表企業:(1)ダイジク株式会社 (一般機械部品卸売業)(2)株式会社関西宇部(化学工業・同類事業)
【定員】
500名(先着順)
【参加費】
無料
※但し、本セミナーを受講する際のインターネット接続費用、通信費用等は参加者にてご負担ください。
【申込先】
申込フォームからお申込みください。
【申込期間】
令和6年1月19日(金)14:00~令和6年3月1日(金)23:59
【備考】
・申込時に健康経営についてのアンケート調査へご協力をお願い致します。
ご記入いただいた個人情報は、本セミナーに関する参加申込受付、連絡又は本セミナーの実施のためにのみ使用いたします。また、アンケートは、個人を特定できないように統計的な処理を施した上で分析し、今後の健康経営の推進及び健康増進施策の立案のために使用させていただきます。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・申込が完了された方には、申込完了メールをお送りいたします。
メール文面に、事前環境チェックのお願いとセミナー参加に必要なログイン用のURLを記載しております。
必ず事前にセミナーに参加する端末と通信環境でチェックしていただきますようにお願い致します。
・本セミナーは、おおさか健活マイレージ「アスマイル」のポイント対象となる健康イベントです。
ご参加いただいた方は、セミナー配信時にアスマイルアプリ上で「イベントQRコードを読み取る」か「イベント参加コード(20桁)を送信する」ことで、抽選ポイントを取得することができます。
※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。
(おおさか健活マイレージ「アスマイル」の詳細はこちら おおさか健活マイレージ「アスマイル」)
【実施主体】
主催:大阪府、全国健康保険協会大阪支部
後援:経済産業省 近畿経済産業局、厚生労働省 大阪労働局、厚生労働省 近畿厚生局、独立行政法人労働者健康安全機構 大阪産業保健総合支援センター、一般社団法人 大阪府医師会、健康保険組合連合会大阪連合会、健活おおさか推進府民会議
協力:NPO法人健康経営研究会
事務局:株式会社 船井総研デジタル
【問合せ先】
株式会社 船井総研デジタル
メールアドレス info.fsd@fsdg.co.jp
【参考】
大阪府 健康経営の推進について
全国健康保険協会(協会けんぽ)大阪支部 はじめませんか?「健康経営」
コンテストの詳細は、以下の関連リンクより特設サイトをご確認ください。 健活10ソング自分史上最高の明日へ 踊ってみたコンテスト 大阪府では、府民の皆さんが健康づくりに取り組むきっかけとなるよう、健活10(※)の要素を盛り […]
大阪府では大阪・関西の食と文化の継承、発展に向けた情報発信を目的に、府内の食育関連企業や管理栄養士養成施設と連携し、大阪・関西万博会場内の大阪ヘルスケアパビリオン「ミライの食と文化ゾーン」のデモキッチンエリアでイベント […]
お子さんの生活習慣の意識を向上!「健活キッズ」を実施 大阪府では、第4次大阪府健康増進計画に基づくライフコースアプローチ(※1)として、幅広い世代の府民一人ひとりに主体的に健康づくりに取り組んでもらえるよう、『健活 1 […]
キユーピー株式会社と大阪府は、令和6年12月23日、府民のより一層の健康的な生活の実現に向け、連携・協力して取り組むために、「大阪府民の健康づくり等の推進に係る連携・協力に関する協定書」を締結しました。 今後、健康づく […]