3月2日(土)に、ららぽーとEXPOCITY(吹田市)で「大阪府健活10ワクワクEXPO」を開催します。
お笑い芸人やタレント(サバンナ八木、スマイル、福本愛菜、藤崎マーケット、ミサイルマン、その他(敬称略、五十音順))、ミャクミャク・もずやんが登場するステージイベントや、ミライ・健康体験ができる企業ブースなど、ワクワクする企画を多数用意しています。豪華景品が当たるガラガラ抽選もあります。
また、SNSハッシュタグキャンペーンと題して「#健康宣言」を募集します。ぜひ、イベントへのご参加、X(旧twitter)での投稿をお待ちしています!
日時:令和6年3月2日(土)11時から18時まで
場所:ららぽーとEXPOCITY 1階 光の広場
費用:無料
出展企業:江崎グリコ株式会社、株式会社ORPHE、コガソフトウェア株式会社・阪南市、サンスター株式会社、
サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社、株式会社ナコム ほっこDELI、
パナソニックホールディングス株式会社、森永乳業株式会社 (五十音順)
協力企業:カゴメ株式会社、株式会社ケーエスケー、資生堂ジャパン株式会社(五十音順)
★プレイベントも要チェック!
・「大阪マラソンEXPO2024」における健活10ブース出展【大阪府健活ワクワクEXPO プレイベント】
・天神橋筋商店街で謎解きクエストを実施【大阪府健活10ワクワクEXPO プレイベント】
・ららぽーと和泉で野菜摂取量測定を実施【大阪府健活ワクワクEXPO プレイベント】
・X(旧Twitter)上で「#健康宣言」投稿キャンペーン【大阪府健活10ワクワクEXPO プレイベント】
【万博イベント】「ラフ&ヘルス 笑って学んで健康に」を開催し ます(8月31日)お笑いライブや謎解き、健活10ダンスショー、ヴァイオリンやマーチングバンドの演奏等を実施します。
大阪府では「Osaka Dashboard Project(大阪府ダッシュボード事業)」を展開しています。 府の施策に関する様々なデータや統計情報等を「みつけやすく」「わかりやすく」「使いやすく」して公開しています。 特 […]
肝臓週間(7月28日から8月3日)は、肝疾患について正しい知識の普及と予防の重要性を高めることを目的としています。肝臓は自覚症状が少ない臓器です。気づかないうちに、アルコールや生活習慣を原因とした脂肪肝やウイルス性肝炎が進行していることがあります。お酒の飲み過ぎに気を付けて、3 食きちんととり、バランスのよい食事をとるなど規則正しい生活を心がけましょう。また、血液検査や画像検査を受けて、ご自身の肝臓の状態をよく知ることも大切にしましょう。
大阪府では、府民の健康寿命の延伸に向けて、従業員の健康管理を経営的な視点で戦略的に実践する「健康経営」の取組みを推進しています。 このたび、中小企業の「健康経営」を後押しする取組みの一環として、全国健康保険協会大阪支部、 […]