桃山学院大学(和泉キャンパス)で生活習慣病予防に関する講演会と子宮頸がん検診の受診体験会を開催しました!
参加者も講師もスタッフも全員女性!
働く女性が健康で活き活きと暮らすことができるよう、女性特有の健康課題をテーマとしたセミナーを今年も実施しました。さらに追加講演決定!参加者募集中です!
「運動の秋」「文化の秋」に加え、この秋を「健活の秋」としていただけるよう、大阪府とサンスター㈱が連携して、楽しい健活イベントを開催しました。
Well-Being OSAKA Lab主催の「中小企業が取り組む健康経営 ~人が集まる企業を目指そう! Well-Being~」にて、大阪府の取組みをPRしました。
天王寺動物園で開催されました「もずやんの日記念イベント」において、府民の皆さまに大阪府の健康に関する取組みを知っていただけるよう、様々な周知・啓発を行いました!
大阪府は全国トップクラスの受動喫煙防止対策を進めていきます。このたび、新しいたばこのルールを幅広く府民の皆さんにご理解いただくため、リーフレットやPR動画を作成し、説明会を行いますのでお知らせします。