大阪府では、生涯を通じて心身ともに健やかで生き生きと暮らすため、「健活10〈ケンカツテン〉」というキャッチコピーのもと、府民の健康づくりを推進しています。
このたび、Vol.1の続編として、「健活10宣言Vol.2~「健活10」でしたい100のこと~」を年代別にまとめて動画にしました。年代別の様々なエピソードをご覧いただき、新しい生活様式のもとでも健活に取組みましょう。
■ 健活10宣言Vol.2~「健活10」でしたい100のこと~ ■
以下のページで動画をご視聴ください。
◆その1 10~20代[2分31秒]
◆その2 30代(前編)[3分23秒]
◆その3 30代(後編)[3分34秒]
◆その4 40代(前編)[2分26秒]
◆その5 40代(後編)[3分54秒]
◆その6 50代(前編)[3分32秒]
◆その7 50代(後編)[2分53秒]
◆その8 60代~70代(前編)[3分42秒]
◆その9 60代~70代(後編)[2分28秒]
また、印刷する場合やテキストでご覧になる場合は、以下からファイルをダウンロードしてください。
・健活10宣言Vol.2[PDF]
・健活10宣言Vol.2(健活10別)[テキスト]
・健活10宣言Vol.2(年代別)[テキスト]
≪健活10宣言Vol.1はこちら https://kenkatsu10.jp/post-769/≫
その1 「1.健康に関心を持ちましょう」編 https://youtu.be/AkZfPZk7i4k
その2 「2.朝ごはん&野菜をしっかり食べましょう」編 https://youtu.be/KX0bJscZ3ZY
その3 「3.日頃から体を動かし運動しましょう」編 https://youtu.be/Z3s1Y2_BGKs
その4 「4.ぐっすり眠り疲れをとりましょう」編 https://youtu.be/Y_rWQPzM-CQ
その5 「5.ストレスとうまく付き合いましょう」編 https://youtu.be/0u2l3GUO7Cc
その6 「6.お酒の飲み過ぎに注意しましょう」「7.たばこから自分と周囲の人を守りましょう」編 https://youtu.be/yV8a37KFZ38
その7 「8.歯と口の健康を大切にしましょう」編 https://youtu.be/gbCmm1ZSMM4
その8 「9.けんしん(健診・検診)を受けましょう」「10.病気が見つかったらきちんと治療しましょう」編 https://youtu.be/mG1e80fz_nk
———————————————————————————————————-
〇調査概要「健活10宣言~2020年、健活10でしたいこと~アンケート~」
・調査期間:2019年12月26日(水曜日)から2020年1月15日(水曜日)
・調査対象:健康アプリ「アスマイル」の利用者
・調査方法:健康アプリ「アスマイル」のアンケート機能
・回答者数:3,514人
・調査内容:(1)タイトル、(2)エピソード、(3)健活10番号、
(4)投稿者(イニシャル(任意)・年代・居住市町村・職業属性(任意))
———————————————————————————————————-
●健康アプリ「アスマイル」について
大阪府が提供する健康アプリ「アスマイル」では、歩数を記録したり、健康コラムを読んだり、健康に関わる様々な活動を記録でき、その活動に応じたポイントを貯めることができます。毎週・毎月抽選があり、貯まったポイントに応じて、電子マネーが当たるなどの特典があります。
詳しくはこちら(アスマイルのホームページ)をご覧ください。
まだ登録されていない方はぜひダウンロードしてください!
「小児期からの生活習慣病等診療マニュアル」・研修動画について 大阪府では、令和6年度より、小学生(主に高学年)を対象に、生活習慣病にかかる普及啓発を図るとともに、家族性高コレステロール血症のリスクが高い児童に対してかかり […]
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、3回からなる動画キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を利用し、動画に関するクイズ等に回答すると、 […]
動画を視聴してプレゼントに応募しよう! 大阪府では、「健活10」を推進するため、「糖尿病予防」、「小児期からの健康づくり」、「健活10ソング・ダンス」の動画視聴とクイズを組み合わせた府民参加型のキャンペーンを実施します […]
コンテストの詳細は、以下の関連リンクより特設サイトをご確認ください。 健活10ソング自分史上最高の明日へ 踊ってみたコンテスト 大阪府では、府民の皆さんが健康づくりに取り組むきっかけとなるよう、健活10(※)の要素を盛り […]